広瀬容子の 寡婦年収300万円からの人生大逆転―4人子連れアメリカ大学院留学奮戦記

36歳で夫と死別。当時年収300万弱で4人の子供を抱えた筆者が、アメリカの大学院に子連れ留学し、図書館・情報学修士号を得て、年収1000万のキャリアアップを実現する話です。
プロフィール
id:kozureryugaku はてなブログPro
@hiroseyoをフォロー
リンク
  • hirose@rapidswide.com
最初から読みたい方へ

このブログについて&タイトル一覧

広瀬容子の旅行業について
  • ラピッヅワイド(Libツアー・ひろせ)
最新記事
  • 《9》禁断の?ダイエットジムに入りました:ウォーキングのことをすっかり忘れていた私
  • 《8》禁断の?ダイエットジムに入りました:「筋肉は優秀。かまってあげれば応えてくれる。かまわないと離れていく」のだそうです。
  • 《7》禁断の?ダイエットジムに入りました: ウォーニングを出されていたにも関わらず聞き流してきたある事実
  • 《6》禁断の?ダイエットジムに入りました: 2週間でわかった。ダイエットジムは効果あり。ただし問題は、、、
  • 《5》禁断の?ダイエットジムに入りました—生まれて初めてベンチプレスにさわる
月別アーカイブ
Profile
id:kozureryugaku

広瀬容子(ひろせようこ)
慶應義塾大学文学部図書館・情報学科卒業。学校司書を経て、民間企業にて大学・公共図書館向けの日本語データベースの制作・営業に従事。2003年、ピッツバーグ大学大学院に子連れ留学。大学図書館でレファレンスライブラリアンとして働くかたわら、同大学院にて図書館情報学修士を取得。帰国後、米国情報サービスベンダーに就職、トップ営業として表彰されるなど実績を残す。2015年独立。公共図書館指定管理のアドバイザリー業務や研修、視察のプランニングなどの取り組みを行う。
2019年9月、東京都に第三種旅行業登録。
東京農業大学院国際農業開発学科にて留学生向け情報検索の授業を英語で担当。著書に「ライブラリアンのためのスタイリング超入門:キャリアアップのための自己変革術」(樹村房)。

Amazon

プライバシーポリシー
  • Privacy Policy
【広告】

24時間365日いつでも対応可能の出願エッセイ編集サービス
エッセイをアップしましょう!

アメリカ、イギリスなどの英語圏のネイティブ講師数10,000人以上!
いつでもどこでも「本物」の英語が学べる!Cambly(キャンブリー)

ブログ内検索
カテゴリー
  • その他 (9)
  • 仕事 (5)
  • 授業 (15)
  • アメリカの生活 (14)
  • 英語 (6)
  • 子供の学校 (10)
  • ストーリーテリング (4)
  • 宿題 (8)
  • 留学準備 (7)
  • 留学生の友人 (3)
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる